3rd 足羽川・大久保橋下流
2016.06.25
6月24日(金)曇りのち弱雨、強風 [ほぼ平水]
今回も金曜日が休めたため、引水狙いの足羽川へ行ってみました。
6時に佐助オトリ店に到着し、オトリを買っていつもの場所へ向かいました。
上も、、、、

下も、、、、

だ~れもいません。貸し切りです!
(^O^)/
着替えて、7時のサイレンと同時にオトリを放つと、
サイレンが鳴り終わるまでに、天然が、おはよ~さんと!
(*^^)v

3匹まで続いて、今日は狙い通りや!
50の大台かも?、と意気込みましたが、その後はポツ。。。ポツ。。。
(-_-;)
11時になると、小雨が降ってきましたが、
それよりも、朝から吹く強風に泣かされます。
思惑通りに行かず、なかなか数が増やせなかったのですが、
お昼を過ぎたあたりから、この下流ポイントで連ちゃんモードに突入!

上にいる他人さまもびっくらポンだったようで、
気が付いた時には、どっかへ行っちゃいました。
(*^▽^*)
2時過ぎまで釣って、30一歩手前まで釣れました!
(^^)v

雨が強くなり車へ戻ると、知らぬ間にケメさんが上流に来ていました。

釣果のほどは???
(^-^;
翌晩、若鮎の時期にしかできない姿寿司に。

良く冷やした冷酒が似合います。
(*^。^*)
今回も金曜日が休めたため、引水狙いの足羽川へ行ってみました。
6時に佐助オトリ店に到着し、オトリを買っていつもの場所へ向かいました。
上も、、、、

下も、、、、

だ~れもいません。貸し切りです!
(^O^)/
着替えて、7時のサイレンと同時にオトリを放つと、
サイレンが鳴り終わるまでに、天然が、おはよ~さんと!
(*^^)v

3匹まで続いて、今日は狙い通りや!
50の大台かも?、と意気込みましたが、その後はポツ。。。ポツ。。。
(-_-;)
11時になると、小雨が降ってきましたが、
それよりも、朝から吹く強風に泣かされます。
思惑通りに行かず、なかなか数が増やせなかったのですが、
お昼を過ぎたあたりから、この下流ポイントで連ちゃんモードに突入!

上にいる他人さまもびっくらポンだったようで、
気が付いた時には、どっかへ行っちゃいました。
(*^▽^*)
2時過ぎまで釣って、30一歩手前まで釣れました!
(^^)v

雨が強くなり車へ戻ると、知らぬ間にケメさんが上流に来ていました。

釣果のほどは???
(^-^;
翌晩、若鮎の時期にしかできない姿寿司に。

良く冷やした冷酒が似合います。
(*^。^*)
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
生がき - 2016年06月25日 23:57
コメントありがとう♪
最近はカッパじゃなく、黒いゴム製の上着を着てるので寒さは何とかしのげたけど、
ちっとも止まない強風にはウンザリでした。
(^-^;
ココの鮎も、なかなか旨いよ!
上ばっかり走っていくと2時間ぐらいじゃないかな?
是非、どーぞ!
(^O^)/
最近はカッパじゃなく、黒いゴム製の上着を着てるので寒さは何とかしのげたけど、
ちっとも止まない強風にはウンザリでした。
(^-^;
ココの鮎も、なかなか旨いよ!
上ばっかり走っていくと2時間ぐらいじゃないかな?
是非、どーぞ!
(^O^)/
どんチャン - 2016年06月25日 23:48
お疲れぇ~~~
雨降ってたら寒かったのでは?
まぁ、釣れてたので気にならなかったのかな。
雨降ってたら寒かったのでは?
まぁ、釣れてたので気にならなかったのかな。
コメント投稿