11th.日高川上流・龍神、上湯布
2025.09.07
2025年9月6日(土)~7日(日)晴れ一時曇り、微風、程々の暑さ
    (安井水位=82㎝→75㎝、上湯布30㎝高→20㎝高)



木曜日に来た台風15号の影響で、土曜日は無理かと思いましたが、
金曜日夕方、松阪食堂に聞くと一時の大雨なので水引きが早く、
チョイ水位は高いが、なんとか出来そうと連絡を受けたので、
クーさんと相談をして、向かうことにしました。




   

朝7時に到着すると、涼しいを通り越してチョイ寒い。
車の外気温度計を見ると18度です。




 

いつもの上湯布へ降りていくと、かなりの水位の中、
朝一から頑張っている釣り師がいました。




     

下にも二人組が居て、右にいるクーさんが挨拶をしています。
後で聞くと、上流にいた方を含めて三人組だとか。

しばらく見ていると、イマイチ掛からないので場所移動していきました。
我々は場所が空いて嬉しいですが、チョイ決断早くない?




      

高水苦手ですが、なんとか引き泳がせをするとドカンと23㎝が!
(^^)/

その後もドカンと22㎝が掛かったのですが、その後は音信不通。
すぐ上のマイポイントへ移ったのですが、ココでも良型2匹掛ったのですが、それっきり。
も一度、下へ移ってなんとか掛ったのですが、そいつを埋め込みサヨ~ナラ。

とにかく一日目は、お話にならない釣果でノックダウン。
高水は本当に苦手です。
クーさんは上下に動いて、なんとかツ抜けが出来たようです。

温泉に入って大反省会をして、車中泊となるわけですが、
今シーズン初めて、掛け布団が必要となりました。


▲---------------------------------------------------------------------------▽


翌日、川へ降りていくと、10㎝近く水位が下がっている感じです。


 

なんとか自分の釣りが出来そうで、昨日の天然チャンを泳がせます。




   

思惑通り、丸々と太った23㎝大が連ちゃんでギュイーーン!!!




  

すぐ上のマイポイントも、無理やり上へ泳がせられます。
すると8連ちゃん!




      

半日で、なんとかツ抜けができました!
(*^^)v




 

”鹿除け笛”なるものを、車に付けてみました。
気になる方は、Amazonで検索してみて下さい。
効果があったような、なかったような。
う~~~ん、イマイチ分かりませんデス。
(;^_^A


走行距離は490㎞でした。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeNote -