![]() |
2014年7月19日(土)〜20日(日) | |
![]() |
|
この車では初めてとなる龍神へ到着しましたが、朝から雨。。。((+_+)) どうしようかどうしようかと悩んだ末、日置川まで下ることに。。。 |
|
![]() |
|
森のお宿より数分上流の「玉伝の瀬」へ入ってみましたが。。。。
|
|
![]() |
|
まだ石も白く、川が出来上がってない感じです。 瀬の肩から下まで頑張ってみましたが、チビ鮎が1匹。トホホ。。。(T_T) |
|
![]() |
|
11時頃にチョイ下流の「学校前」へ。 大トロの一番下のガンガンの瀬へ落ちる肩へ無理やり放り込むと。。。 |
|
![]() |
|
こんな良いサイズが釣れて、さぁーこれからと頑張ってみましたが続かず。。。 4時にはギブアップとなり、下流にあるえびね温泉へ。。。。((+_+)) その後は古座川まで走り、滝ノ拝で一人寂しく反省会となりました。。。(T_T) 帰ってきてから”森のお宿”を覗くと爆釣されてる方が!!! やっぱ、友釣りは「一に場所」ですねぇ〜。。。。(~_~;) |
|
![]() |
|
朝、民宿やまびこへお邪魔すると、さすがに連休だからかお客さんが多いです。 初めて朝食をいただき、のんびりとして8時過ぎに柿太郎下へ向かいました。 やまびこで出会った釣り人二人が上流へ歩いています。 |
|
![]() |
|
ちょっと風波で見辛いですが、相変わらず綺麗な小川の水。 辛抱、辛抱の泳がせでポツ。。。ポツ。。。と友を繋いでいきます。 |
|
![]() |
|
21pはあるでしょうか。今日はこんな良型がキラッ!ギュィーーンと!! もう、最高です!!(^_^)/ |
|
![]() |
|
しかし、今日は昼過ぎと夕方の雷&雨で中断が。。。 夕方4時過ぎも慌てて仕舞ったので、釣果は我が家で。 なんとか20アップと思いましたが、18匹でした。(^_^)v |