![]() |
2013年9月21日(土)~22日(日) |
![]() |
下流を向いての風景です。 まずはチャラで野アユをと狙うケメさん。(^_^)/ |
![]() |
上流を向いての風景です。遠くに見えるのが西河橋。 大好きなチャラ瀬ががら空き。(^○^) チョット水量が多いですが、なんとなく掛かりそうな雰囲気ムンムン!(*^_^*) |
![]() |
竿を差して、程なくしてゲット!!(^_^)v 連ちゃんはないですが、ポツポツと拾ってこんな良型も!(^_^)/ |
![]() |
追加画像です。 ケメさんが、引き抜いた瞬間を撮ってくれました!(^_^)v |
![]() |
ケメさんより遅くまで頑張って待たせたので、釣果は我が家で。 18匹の釣果で、日曜帰宅してすぐに塩焼きに。 お腹には、白子や卵がいっぱい詰まっていました。(^_^)/ 彼岸花も顔を出し、そろそろ友釣りも終了ですね。(^_^;) |
![]() |
翌、日曜日は吉田川合流地点で飯抜き会の大会。 よーいドン!で、下流の好ポイントはすぐに満員!(^_^;) |
![]() |
上流へ向かう釣友達を見送り、自分もゆっくりと上流へ。。。
|
![]() |
今回は最長寸でトップを決めるルールでしたので、ガンガンへ。 こんな良い場所が空いており、丹念に攻めましたが朝一はイマイチ水温が低く1匹のみ。((+_+)) 本当は終了11時まで粘れば良かったみたいです。。。。(~_~;) |
![]() |
終了1時間前ぐらいに下流へ戻り、COEさんの上へオジャマムシ。(^○^) すぐに1匹が釣れてヨッシャ!と気合が入りましたが、、、空回り。。。(-_-;) |
![]() |
結局は自分が朝一で入っていた場所へ後から入った”梅安さん”の優勝!! ま、、、、、こんなものですね。)^o^( 久しぶりにみんなと竿を出し、楽しい大会となりました。(^○^) |