![]() |
2013年6月22日(土) | |
![]() |
|
午前5時ごろ美濃のYオトリ店に立ち寄り、年券とオトリを買って北上。 R156を川見をしながら走って、結局白鳥の赤瀬橋まで来ました。(^_^;) 最高の状態なので釣り人も多くいるかと思ったのでしたが、意外や意外。。。 ここまで、どのポイントも殺風景。。。ここも手前に見えるお二人だけでした。(-.-) さぁ、今シーズン最初の長良川・郡上です。川に向かって『おはよ〜ございま〜〜す!』(^○^) |
|
![]() |
|
川に入ると冷たい!冷たい!!((+_+)) 今日は引き水直後で厳しいかと思いながら、養太くんをお二人の下へ泳がすと、、、 必殺でオトリ頃がゲット!!! ヤッター!!!(^_^)/ 2013年度最初の郡上鮎を記念撮影して、そっと送り出すと、、、、、 またまたヒット!!!(^○^) しかしオトリにするには、チト厳しいサイズ。。。(-_-;) 仕方ないかと、再度ガンバレと最初の天然クンを送り出すと、、、、 またまたヒット!!!!。。。。。しかし、またまたのチビ。。。(>_<) またまた最初の天然クンを送り出すと、、、 またまたヒット!!!!。。。。。しかし、またまたのチビ。。。((+_+)) こんなのが5回ほど続いて、遂に最初の天然クンはグロッキー。。。(-_-;) その後、養太くん1号や2号を送り出すも、、、反応なし。。。。 自分もグロッキーになって、来てるであろうHATAさんやCOEさんにSOS!!!(+o+) |
|
![]() |
|
11時頃に合流したのは、吉田川最下流、通称”街裏”。(*^_^*) 昨年アクシデントで、1年間竿を出すことが出来なかったCOEさんも元気なご様子!(^_^)/ |
|
![]() |
|
対面には、四日市のmiyaさん。本日の最高ポイントへ入ったようで、おひとり爆釣!!(^_^)v 自分は、真剣に真剣に泳がせますが。。。。。。((+_+)) |
|
![]() |
|
お昼をHATAさんやボルビックさんも交えて、なが〜〜い休憩。。。(^_^;) 3時前より皆さん、第2ラウンド開始!(^○^) 中央に写るボルビックさんも頑張りますが。。。。。(~_~;) |
|
![]() |
|
自分は泳ぐオトリになるアユがいないので、爆釣のmiyaさんから強奪!!)^o^( 人が釣らないような手前をあえて探って、ようやく20cm越えの良型をゲット!!!(^_^)v みんなが諦めた後も、ひとり5時まで粘ってなんとかなんとかツ抜け!(^○^) しかし、まともなサイズは半分以下。。。(~_~;) 楽しい夜宴をした後は、仮眠して帰ることに。。。。 今年の長良川も、苦行の場のようです。。。(-_-;) |