![]() |
2011年12月10日(土) | |
![]() |
|
今回は、一級船舶免許を取ったクーさんが船長さんです。(^o^)ゞ お天気は最高、風も穏やかですが今季一番の冷え込みで、とっても寒いです。(((=_=)))ブルブル |
|
![]() |
|
引本湾を出て尾鷲湾へ入ると、海面からは凄い水蒸気で前が見えませんよ。 気温より海水温が、かなり高い証拠ですね。( ̄− ̄)フーン |
|
![]() |
|
尾鷲湾を横切って、通称JR前まで来ましたが、、、、、、、 う〜〜〜〜〜ん、釣果はイマイチ。。。。(-。−;) |
|
![]() |
|
魚探を見ながら、ポイントを一生懸命探すクーさん。 これが、なかなか難しいんですよ。┐(~ー~;)┌ |
|
![]() |
|
定番のガシラに混じって、オコゼが。。。。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 刺されないように注意して、コチバサミで掴んで針を外しましたよ。(^。^;) |
|
![]() |
|
2時間ぐらい頑張りましたが、イマイチなので尾鷲湾の方へ戻ります。 往きも通過してきた狭路通過場所を慎重に。 ひとつ間違えば、、、、座礁です。(;^_^A アセアセ・・・ |
|
![]() |
|
深い所で釣れるガシラは、綺麗ですね!ヽ(^◇^*)/
|
|
![]() |
|
こんなんも釣れました。一応、正式名称はイシダイですが。。。。アセアセ...A=´、`=)ゞ
|
|
![]() |
|
最後は矢口湾まで戻って、帰港時間ギリギリまで頑張っての2人の釣果。。。。 他にアジも釣れましたが、チョット小さかったです。 釣果はまぁまぁ、お天気は最高!!!、、、、なんとか楽しめた一日でした。``r(^^;)ポリポリ |