![]() |
2011年9月10日(土)〜11日(日) | |
![]() |
|
久〜〜〜しぶりに入った吉田川・町裏の最上流部、右が下流です。 竿を出してすぐに、手前のチョロチョロで3匹ゲット!!!(^o^)ゞ しかしその後、先々週に使用したままの仕掛けだったため、結束部でいつものようにプツン。( p_q)エ-ン クーさんにいつも言われているのです。「付け糸は替えてこなくちゃ」、、、ってね。(-。−;) |
|
![]() |
|
車を止めた正面でCOEさんが引き抜き寸前!頑張っています!(*^.^*) この町裏が9月20日までの友釣り専用区です。来週末の連休は大混雑かな?┐(~ー~;)┌ |
|
![]() |
|
↑・・・画像のすぐ上流に小さな堰があり、その上のトロ瀬で昼から頑張りました! 掛けて引き抜いているのはCOE弟さん。 この場所で一時、二人で入れ掛かりでした!ヽ(^◇^*)/ 結局、この日は16匹(18〜23cm)の釣果で満足な釣果となりました!o(*^▽^*)o その夜はいつもの通りみんなで大宴会!これが楽しいのです! 宴会メンバーはHATAさん、COEさん、ヒデVさん、ウメさん、四日市のmiyaさん、、、だったかな? 詳しくはCOEさんのHPで。(^▽^;) |
|
![]() |
|
翌日は稲成鉄橋下の環境センター前で頑張りましたが、、、、、、 正面で頑張るのは四日市のmiyaさんです。 鉄橋を通過する列車を上手く撮れましたよ。(*^.^*) |
|
![]() |
|
鉄橋下のど真ん中の急瀬で頑張るHATAさん。 結局、この日は午前中5匹、午後から3匹と低調で3時半過ぎには竿を置きました。 この日、一番頑張ったのは重役出勤の日置川でお世話になるfumiさんでした。(;^_^A |