![]() |
2011年5月14日(土) | |
![]() |
|
穏やかな引本湾を出船です。 久しぶりの操船に緊張しまくりでした。(;^_^A アセアセ・・・ |
|
![]() |
|
まずはキス狙いに引本浜沖で竿を出すといきなりの入れ食いです!ヽ(^◇^*)/
|
|
![]() |
|
ピンキス〜良型のキス、ほかに定番のメゴチ、オジサン、トラギスなどが釣れ続きました。 しかし沖合いの岩礁地帯へも行きたく10時に一旦終了して尾鷲湾の方へ進路を向けました。(*^.^*) |
|
![]() |
|
目的地へ向かう途中で、あまごパパさんが良型のカワハギを釣り上げました!U\(●~▽~●)У
|
|
![]() |
|
通称JR沖に到着して根魚を狙うと、まあまあのガシが竿を曲げてくれました。(^o^)ゞ その後も、近くをウロウロして楽しんでいたのですが、、、、、 午後2時を越すと、突然スンゴイ突風が陸から吹いてきてSOS状態!!!(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜) これは危険と判断して内湾を目指して高波の中、緊張しまくりで帰ってきました。 メチャンコ恐かったですわ。( p_q)エ-ン |
|
![]() |
|
内湾へ戻ってきてからも4時半の帰港時間までキス釣りで楽しみ、なんとかこれだけの釣果が! キスは41匹、ほかにメゴチ、ガシ、キュウセン、オキベラ、ゴテンアナゴってとこでしょうか。(*^^*ゞ |
|
![]() |
|
最後にオマケ、良型のタコちゃんですぅ〜〜!(⌒▽⌒)アハハ! 突風が吹かなければ、好物のガシがもうちょっとは釣れたと思いますが、、、、 突風だけが誤算でしたね。┐(~ー~;)┌ |