![]() |
2010年9月11日(土)〜12日(日) | |
![]() |
|
日置川の玄関口、早朝のJR紀伊日置川駅です。 ここから30分弱で、上流にある有名なオトリ屋「森のお宿」へ到着です。 しばらくすると、そこへ大阪からクーさんも乱入、賑やかな一日になりそうです。(*^.^*) |
|
![]() |
|
昨日fumiさんが50匹近く釣ったという”えびね温泉”の少し下流へやってきました。 実は、違うところへ入ろうとウロウロしたのですが満員御礼状態で、結局ココへ落ち着きましたよ。┐(~ー~;)┌ 3人とも4駆なので、こんな川原なんか平気ですね。楽勝です!ヽ(^◇^*)/ |
|
![]() |
|
浅い浅いチャラを静かに泳がすfumiさん。今日も爆釣の雰囲気です。(o^-^o) 川原に座っているのがクーさん。なにやらゴソゴソとしていますがライントラブルかな?。。(;^_^A |
|
![]() |
|
良型が掛かり、記念写真を撮るfumiさん。 結局、この日も30匹ほどをゲット!!クーさんも同じように爆釣!!(`0´)ノ 私は、、、、二人の意見も聞かずメタルで攻め続けて、、、、、自爆。。。( p_q)エ-ン やっぱ、こんなところはナイロンなんでしょうかねぇ〜。。。。( ̄へ ̄|||) |
|
![]() |
|
日置川の美人鮎。チョイ薄い黄色が特徴でしょうか。。。。 卵を持ち出しており、味もグッドでしたよ。d(⌒ー⌒) グッ!! こんなのを、あと10匹は釣りたかったなぁ〜。。。。。。。(^。^;) |
|
![]() |
|
夕方6時まで釣りをした後は、R311の道の駅まで上がり楽しい夜宴を23時ごろまで行いました。 そしてfumiさんは明日、お連れが来るという北山川へ。私は龍神まで北上、クーさんは、、、? 釣りシャツを忘れたとかで日置川へ戻り、、、、結局、見つけられて良かったですが。。。 ┐(´ー`)┌ 朝の6時半に再び集合して、龍神の随分下流へ入りましたが、、、、、、 ここからは、ブログで。。。。。Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ〜ん! |