![]() |
2010年7月31日(土)〜8月1日(日) | |
![]() |
|
以前にも訪れた黒川の好ポイント。右が下流、手前に頑張っているCOEさんです。(^o^)ゞ 午前中はイマイチだったのですが、午後からミニ入れ掛かり! |
|
![]() |
|
以前に掛かって逃げたのでしょう。背掛かりのハリ傷も痛々しい21cmほどの美鮎!! こんなのも混ざり、ツ抜け寸前の釣果を得ました。ヽ(^◇^*)/ |
|
![]() |
|
午後2時頃に移動した白川。画像はCOEさん提供です。(*^.^*) 水量がちょっと多く絶好の好機かと思ったのですが、なかなか掛からず。。。。。。 なんとかツ抜けとするのが精一杯でした。(;^_^A その夜は馬瀬下にある温泉に浸かり、そこの食堂で大反省会。 チト飲み過ぎましたよ。┐(~ー~;)┌ |
|
![]() |
|
翌8月1日はトクさん、COEさんと宴会時に乱入したオヤジさんを加え、馬瀬下へ。 クーさんと私は馬瀬上へ向かいました。 最初に入った漁協上の瑞穂橋だったかの、すぐ上流です。 良い場所だと思ったのですが、下にあるガンガン瀬で1匹しか掛からず、、、、 クーさんは上流の平瀬で数匹をゲット!!!U\(●~▽~●)Уイェーイ! 左画像は、掛かってタメテるクーさんです。 |
|
![]() |
|
10時頃に、後から来たHATAさんが向かったチョイ上流へ移動しますが、、、、、 前日にピーカンズの凄腕が釣ったあとではねぇ〜。。。。。┐('〜`;)┌ |
|
![]() |
|
またまた移動となり、HATAさんとボルビックさんが釣果を確認中?(*^.^*) HATAさんは、チョイサイズがイマイチと嘆いていましたがツ抜け達成!!ヽ(^◇^*)/ |
|
![]() |
|
かなり上流へと移動しました。場所名は、さ〜〜っぱり分からんです。(^。^;) 左が上流、水量は20cm高ぐらいでしょうか。水の冷たさと押しが足に堪えます。 こっちで言えば、アマゴ解禁時よりも冷たいです。{{ (>_<) }} |
|
![]() |
|
久しぶりに、こんな可愛いオマケが釣れましたよ。(*^.^*)エヘッ |
|
![]() |
|
皆さん3時過ぎから4時頃にジ・エンドとされましたが、一人5時近くまで頑張りました。 20cmを超す良型も混じり、なんとかツ抜け寸前まで釣果を伸ばすことができました。ヽ(^◇^*)/ 今回も沢山の釣友にお世話になりました。飯抜き会のメンバーは最高です!!(^o^)// |