![]() |
2010年7月10日(土) | |
![]() |
|
午前5時半ごろには、ツワモノ達がずら〜〜〜〜っと並んで受付開始です。 返信されたはがきと郡上の釣券を持って入川順を抽選するとA組の87番でした。 約350名ぐらいの出場者を2組に分けた真ん中よりチョイ後ろってことですか。。。。。(^。^;) |
|
![]() |
|
会場本部のチョイ上流の、みんなが渡っていった所がなんとなく良い感じがしてココに決定! 左が下流、すぐ下に会場本部があります。 7時半開始で3時間の勝負が始まって、誰かが釣れたら竿を出そうと見回していましたが、、、 全然、竿が立ちませんよ。(-。−;) 30分ぐらい経つと目の前の釣り人が根掛かり。。。。。どうぞどうぞ川へ入ってと手を招き、、、 その後10分ぐらい経ってようやく目の前の釣り人が、小さい小さい鮎を釣り私も開始。(*^.^*) 石色の違いがある筋で絶対掛かると思っていたのですが、、、、、 ポツポツと掛かったのは、目の前の釣り人。。。。。私には音信不通。。。。。。。(ーー;) 3時間動けず、トラブルもなく釣果もなく収穫もなく初参加の大会は終了しましたよ。(o_△_)oギャフン ま、言い訳をすると2匹目の養太君が全然元気がなくココで終わったなと感じましたね。( p_q)エ-ン |
|
![]() |
|
お天気も良くなりボーダーは10匹以上と開始直前は思っていたのですが、まったく低調( ̄ー ̄?) A組がオトリ2匹込みで6匹、B組が込みで7匹でしたが、、、、、、飯抜き会全員沈没。。。。(T▽T) おっと、、、唯一あつのパパさんが予選突破でオトリをもらい現場へと走っています。ヽ(^◇^*)/ 決勝2時間を見ていましたが、決勝もまったく低調。。。。ホント釣れてません。。。( ̄~ ̄;) |
|
![]() |
|
でも、、、、釣る人は釣るんです!ヾ(≧▽≦)ノ 全国大会出場おめでとう〜ございま〜〜〜〜〜す!!!(⌒▽⌒)/゜ 初めて大会に参加しましたが、やっぱ”気ままな釣り師”、、、私には向いてませんな。。。┐(~ー~;)┌ |