![]() |
2009年9月26日(土)〜27日(日) | |
![]() |
|
左が上流、フカ、トロ、チャラ、チャラ瀬と続く面白そうな所です。 案内役のお二人は上流、下流へと別れて竿を出されましたが、私はオトリ缶を浸けた目の前が気になって、、、 チト川見をしてから目の前の瀬尻へ養太くんを送り込むと、、、、5秒で掛かりました!ヽ(^◇^*)/ ワーイ それも23cmぐらいある良型です!それをオトリにして4連ちゃん!!!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ 今日は爆釣かと思ったのですが、5匹目をバラしてからは、ポツ、、、ポツ、、、と。。。。(^▽^;) |
|
![]() |
|
チト落ち着いてから上流を見ると、華さんが分流のチョロチョロで泳がせています。 今日はチョロチョロの泳がせに徹すると、ガマンの釣りをしていますよ。(*^.^*) 来年は、ガンガン瀬もチョロチョロもこなせる名人になることでしょう!(o^-^o) |
|
![]() |
|
昼からも、チト入れ掛かりがあり上手に釣っていたら30近くは釣れたでしょう。 ライントラブル、埋め込み、抜きの瞬間のバラシが多発してW抜けにチト届かず。。。(^^;) それでも、この日は3回ほどの入れ掛かりタイムがあり楽しめました。(^o^)ゞ ちなみに、、、、ウメさんは昼飯も食わず50匹近くをゲット!!!恐れ入りました。<(_ _)> 夜は白鳥の温泉に入り、稲成まで戻って車中泊。夜中にわか雨にチト降られました。 |
|
![]() |
|
翌日はHATAさん主催の大昼食会に出席のため、中央・御手洗(オミタラシ)へ。 右すぐ下流にケメさんがいますが、、、、それにしてもスンゴイ人、人、人!!! 私と同じ、今日で納竿という思いの釣り人が野アユより多く並んでいますよ!┐(~ー~;)┌ 結局納竿日の今日は、大昼食会に出席しただけに終わりました。(^▽^;) これにて今シーズンの友釣りは終了です。 出会った風景、アユ、人に感謝感謝!!ありがとう!!!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ さて、これからは海へと走りますね。。。``r(^^;)ポリポリ |