![]() |
2008年8月30日(土)〜31日(日) | |
![]() |
|
雨に煙る「滝の拝」。水量があり滝も見応えがありました。
|
|
![]() |
|
高瀬に着いて橋上から見ると右岸側にいる釣り人が掛けていて3人組も到着です。 こちらも慌てて身支度をして左岸側へ入りオトリを上へ泳がすと1分で出し掛かり!!ヽ(^◇^*)/ しかし、、、、、、なかなか続きません。( p_q)エ-ン 初めからいた釣り人は絶好調!!!後で聞くと地元の名人だとか。。。納得です。┐(´-`)┌ |
|
![]() |
|
実際は、もっともっとまっ黄っ黄な良型の天然鮎。 午後6時過ぎまで頑張って、なんとか良型ばかり13匹をゲットです。 途中どんぶり3回、掛かりショックで飛ばされたハリス数回、針折れ2回、、、どんなサイズだったんでしょう。( ̄ー ̄?) 夜は「夏は川漁師さん」と温泉に浸かり、近くのスーパーで食材を調達して楽しい夜宴となりました。(^o^)ゞ |
|
![]() |
|
翌日の日曜日も朝は雨。。。。やまびこまで上がった自分が8時に到着すると、もう竿を出されてました。<(; ^ ー^) 9時に止んで竿を出すと、またまたの出し掛かり!!!!そこから5連ちゃんで今日こそは爆釣??? |
|
![]() |
|
昨日、地元の名人が攻めてるだけに、その後は。。。。。。。。(;´д`)トホホ 日中、瀬では1匹しか拾えず夕方このトロ場へ戻ってポツポツと、結局12匹でした。 釣果はヒンカーズでしたが23〜25cmサイズが揃い、釣りが出来ただけでも満足な2日間でした!(@⌒ο⌒@)V |