![]() |
2008年8月14日(木)〜15日(金) | |
![]() |
|
偶然にも上手く画像が繋がり稲成鉄橋下の早瀬が一目瞭然です。 後から来たHATAさんが鉄橋下、タマさんが手前のトロ瀬にいます。あれっ?他に釣り人の姿が、、、 、、、、、、それぐらい朝は少なかったです。(^o^)ゞ 一日ココで竿を出し、23匹ぐらい(みんなに天然を提供したので良く分からんです)の釣果でした。 |
|
![]() |
|
ちょっとスマートに写っていますがそんなことはありません。郡上の良型アユです。 15〜23cmぐらいのサイズが釣れました。 夜は徹夜おどり&大和の花火で街は大混雑、ココを避けて白鳥まで上がり一夜を過ごしました。(-.-)Zzz・・・ |
|
![]() |
|
翌日はHATAさん、タマさん、夕べから参加のクロさんと夜宴&車中泊をした白鳥道の駅裏からスタートです。 ココまで北上すると水の冷たいこと!(((=_=)))ブルブル 1時間半ほど竿を出しましたが、クロさんが2匹をゲットしたのみで南下することに。。。 |
|
![]() |
|
白鳥では有名な、めだか釣具店裏までやってきました。 トロ場で粘りましたが3匹がやっとで、昼宴をさっさと済ませ、またまた南下です。 結局は昨日の所まで下り竿を出しましたが、昨日より若干水量が増したのが悪いのか、 水温が下がったのが悪いのか良く分かりませんが、掛かりません。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 とにかく2日目は、なかったことに。。。。。でも楽しい2日間でした。``r(^^;)ポリポリ |