![]() |
2007年9月1日(土) | |
![]() |
|
女性的で穏やかな渓相の小川に突如現れる「滝ノ拝」 いつ訪れても奇妙な風景です。向こうに見えるのが「民宿やまびこ」です。 |
|
![]() |
|
やまびこの常連、加地名人に足がイマイチと伝えると「じゃ〜本流へ行こう」と。 小川との出会いの下にある橋の下へ案内してくれました。 静かに泳がせて、お互いすぐにゲット!!!ヽ(^◇^*)/ ワーイ その後は飽きない程度に釣れ続きました。 |
|
![]() |
|
向こう岸へ渡ってオトリを上流へ泳がせる加地名人。 昼食の時だけ休んで、竿を出し続ける姿には恐れさえ感じます。( ̄Д ̄)ノ とても70を越してるようには見えません。本当にタフマンです!! |
|
![]() |
|
21cm以上の良型ばかりが揃いました。 一番大きいのは24cmぐらいか。案の定“どんぶり”もありましたよ。(^▽^;) |
|
![]() |
|
夕方の5時半過ぎまで頑張り、お互いWツ抜け達成!!!(^o^)ゞ 小川の水位も低いし、足もイマイチだったことを考えると十二分に満足な結果です。 本流を勧めてくれた加地名人に、あらためて感謝です。(*^.^*)エヘッ |