![]() |
2007年7月28日(土)〜29日(日) | |
![]() |
|
郡上、稲成鉄橋下流、環境センター下って場所です。左が上流です。 トロ→平瀬→ガンガン瀬→落ち込み→深場→ガンガン瀬とバラエティ豊富な場所です。 |
|
![]() |
|
右岸側の目印になる環境センター。現在は工事中で立入禁止でしたが、、、 バリケードをずらせて入り込みました。(^o^;) |
|
![]() |
|
鉄橋すぐ下の、平瀬中央の「馬の背」に陣取るケメさん。 終日頑張って30匹ほどをぶち抜いたそうです。 ボクは午前中、深場の岩の際を攻めて良型をフゥフゥ言いながら引っこ抜いていました。 しかし午後になると音信不通。。。ヽ(´o`; 4時前に諦めて上の平瀬へ行き、6時半まで粘ってなんとか15匹ほどを手にしました。 |
|
![]() |
|
深場で釣った良型です。20cm以上ばかりで楽しめました。
|
|
![]() |
|
二日目の日曜日、急遽ヤボ用がキャンセルになって飛んできた三五郎さん。 ウハウハの釣果となって満足したようです。 |
|
![]() |
|
携帯で好調と伝えて、飛んできたCOEさん。 ガマの硬調で流芯からぶち抜いて、こちらも満足なようです。 |
|
![]() |
|
結局、二日目は上流の平瀬で一日楽しんで27匹の釣果でした。 15cmぐらいのサイズも少し混じりましたが、大満足の一日でした。 菊千代も、ニャンコのあやめも美味そうに「郡上の鮎」をいただきま〜す♪(^▽^)ノ |
|
![]() |
|
(オマケの画像) ケメさんにポーズと言われ格好を付けたら、本当に掛かっちゃいました。\(*^▽^*)ノ |