![]() |
2007年7月7日(土) | |
![]() |
|
長良川、郡上本流オオヤマ「深戸新田上流」という所だそうです。淵→瀬→淵と続く大場所です。 平水より30cm近い増水だとか。見た目より流速の早いこと! 膝上ほど入っていくと、しっかりと構えないと足元が掬われます。(; ̄_ ̄) 忍さんは、上手に瀬を下へ下へと下っていき、野アユを拾っていきます。 8時前ぐらいにケメさんも到着、その直後やっと1匹目をゲット!! しかし、イマイチ小さい!! ココでは5打数3安打でした。 |
|
![]() |
|
11時前ぐらいだったかな?移動した吉田川「町裏」です。10cmぐらいの増水でしょうか。 本流出会いすぐ上を攻めるケメさん。ココもサイズはイマイチでポツポツと散発です。 |
|
![]() |
|
「町裏」の最上流と呼べるのでしょうか。出会いより300mぐらい上まで初めて来ました。 すぐ上に小堰堤があり、ここは平水ならチャラチャラでしょう。 斜めに泳がすと、すぐにチビが! ちょっと続きましたが総てチビちゃんでした。ヽ(´o`; |
|
![]() |
|
これはオマケの長良川本流の画像です。 左が郡上漁協前の下流、右が上流、吉田川との出会いです。 川に跨るのは、郡上インターのランプウェイ。その向こうは勝更大橋だったかな? 画像では分かり難いですが、上下には沢山の釣り人がいます。釣れてるのかな? |
|
![]() |
|
夕方、出会いすぐ上まで戻ってくると、やっと、なんとかこんなサイズが! ココでの釣果は12打数11安打でしたが、写真のサイズは4匹ほどでした。 今年は不完全燃焼が続きます。(;´▽`A`` |