![]() |
2006年8月27日(日) | |
![]() |
|
小川の下流域と上流域を分ける滝ノ拝。いつ見ても奇妙な風景です。
|
|
![]() |
|
久しぶりに柿太郎の廻りの入口へ入りましたが、、、釣れません。ヽ(´o`; 上流へ釣り上って、釣り上って、、、やっとこんな所で釣れましたが、、、 10時過ぎよりカミナリが鳴って雨が、、、カミナリが遠ざかるまで1時間ほど小休止です。 |
|
![]() |
|
昼過ぎまで粘って、なんとかツ抜け。。。(^o^;) しかし、続きそうもないので場所を移動することにしました。 |
|
![]() |
|
川を見ながら下りましたが、ポイントには釣り人が、、、 いつものチャラトロの場所へ入りましたが、、、またまた釣れません。 そして2時半を越した頃に、一気に増水!!! チャラトロが急流に!!! 画像の左から右へ一気に様変わりです。40cmぐらいは増水したでしょうか。 午前中に鳴っていたカミナリは上流に豪雨を降らせたようです。怖かったです!(>o<;) R42を戻ってくると、なんと尾鷲の峠が豪雨のため朝より通行止めです。(T_T) 七里ヶ浜の道の駅で交通情報を見ながら一服、、、やっと午後7時過ぎに解除となりました。 19日の龍神行きから豪雨に泣かされています。溜息ばかりがでる最近の釣行です。(;´_`;) |