![]() |
2006年8月2日(水) | |
![]() |
|
4駆のエスクに乗り換えたので、初めてこの河原まで乗り入れました。 やっぱ、現場近くまで来られて楽チンですね!(^▽^)ノ |
|
![]() |
|
右が上流、この場所の上下は瀬です。瀬釣りの好きな方が集まっていますが、、、 まだまだ瀬の石は、まっ白でヨロシクないと思うのですが、、、(^o^;) |
|
![]() |
|
高圧線真下の「禁漁区間」のすぐ下のトロ瀬で頑張りました。 水量が多く、なかなか芯へオトリを誘導出来なかったのですが、ガマンガマン! やっと芯へ入ったかと思うと、強烈なアタリ!!!グングン上へ上ります。 その後は、ドンブリ、ハリス切れ、鼻ブチ切れなどが続き数が増やせません。(>o<;) それでも押しの強いこの場所で、4時まで頑張りました! |
|
![]() |
|
結局、お持ち帰りは13匹(最長寸は22.5cm)でしたが、とっても満足感があります。 だって近場で釣果を上げていたのは、自分だけだったモン!!\(*^▽^*)ノ 水量多く押しの強い場所での釣りも、穏やかな小川とは違って、また楽しいものですね! |