![]() |
2005年11月26日(土) | |
![]() |
|
明け方はとっても冷え込んだのですが、お日様が出てきてからは最高のお天気。 ベタ凪、ドピーカンの一日で暑いぐらいでした。 |
|
![]() |
|
矢口デビューの鮎人さんも、最高のお天気の下エギングを一生懸命していましたが、、、 ボクとムッチーの爆笑エサ釣りの誘惑に、徐々に引きずり込まれ、、、アハハ。 |
|
![]() |
|
それでも、頑張って早々に矢口のアオリをゲット!!!(^0^// 写真は、夕方にゲットした良型のアオリ。羨ましいッス! |
|
![]() |
|
ムッチーは、矢口での初物、ホウボウをゲット! なんとも綺麗な胸ビレです。刺身、塩焼きが美味いんですよ! |
|
![]() |
|
お天気も良く、あちこちと場所移動して昼からはマル秘ポイントへと。。。 お隣の船では大アジが釣れてるんですが、我々には、、、、トホホ。。。 水面に浮いてる水鳥にも、バカにされてるようでした。(--; |
|
![]() |
|
最後に移った場所で、ムッチーもようやく良型のアオリをゲット!! 指の数は、釣った数????(^o^;) |
|
![]() |
|
ボクは、相変わらずの根魚狙いをしていたんですが、、、、 やっとやっと、夕方に良型(32cm)のガシラが釣れました。\(*^▽^*)ノ |
|
![]() |
|
今回はやっと水温も少し下がってきたようで、キタマクラやキンギョの猛襲は少なかったです。 次回は、久しぶりにエギでも振ってみようかな。。。(^▽^)ノ |