![]() |
2005年8月28日(日) | |
![]() |
|
いつも立ち寄る龍神上流部にあるオトリ屋、松阪食堂の水槽にはデカイアマゴが。 宮川上流が潰れてしまったので、来年はアマゴ釣りもここまで走る?、、、(^ ^; |
|
![]() |
|
朝一は、オトリ屋より上流の湯布(ゆふ)へ行ってみましたが、、、ボー!(--; お二人ほど釣り人がいましたが、お話を聞くと同じくボー! 確かに鮎の姿が見えません。8時半〜11時近くまでウロウロしましたが諦めました。 |
|
![]() |
|
かなり下流まで走り、宮代という場所まで車で移動すると程良い瀬が見えました。 誰もいなかったので、ダメかなと思いましたが思い切って竿を出してみました。 すると、すぐに22cmぐらいの良型をゲット!! ヤッターと思いながら、それをオトリにして送り出すと、、、 ギラッとした瞬間にショック切れ、、、デカイのがいるとは聞いていましたが。。。 ヘロヘロの養太くんに、もう一度頑張ってもらうと、またまた良型をゲット!!! その後は良型の連ちゃんです。ふうふう言いながら嬉しい悲鳴をあげて引き抜いていました。 途中、どんぶり4回、ハリスショック切れ数回と用意していった仕掛けがなくなりかけました。 |
|
![]() |
|
結果、20〜24cm近い良型を18匹ゲットできました。満足!満足!!大満足!!!(^0^// それにしてもギラッとした瞬間に切っていった大鮎は、どんなサイズなんだろ・・・ ◆ ◆ 夜は龍神温泉に浸かり、お気に入りの静かな場所に移動して祝杯を挙げて車中泊です。 |
|
2005年8月29日(月) | |
![]() |
|
夜中の3時過ぎに龍神を発ち、R311まで降りて白浜経由でR42を南下。 5時前には古座川河口に着き一服、6時過ぎに小川上流へと向かいました。 滝の拝へ着くと、選挙ポスター用の掲示板が。。。ここもニッポンだったのですね。(^ ^; |
|
![]() |
|
前回楽しませてくれた場所へ行ってみると、相変わらず鮎がウヨウヨ!! しかししかし掛かりません。土、日曜と攻められ続けていたようです。 5匹しか掛けられず2時間でギブアップ、、、8月3日に入った場所へ移動しました。 |
|
![]() |
|
水量は、前回よりも若干多いようでチャラチャラの所で掛かりました。 数匹ゲットしましたが、サイズがイマイチなので下の大トロヘ下りました。 |
|
![]() |
|
静かに静かに、ガマン、ガマンの拝み釣りで、美しい追い星の美鮎をゲット!! 連ちゃんモードではありませんでしたが、それなりに楽しめました。 |
|
![]() |
|
20匹ぐらいかなと思っていましたが、民宿やまびこへ戻って数えると25匹いました。 サイズは、ちょっと小ぶりですが苦労して苦労して釣れたので、自分としては大満足!(^0^// その日、民宿やまびこのサイトの釣果情報に載せてもらいました。 今回は、龍神、小川共、釣れない所を早く見切って移動したのが良かったようです。 いつもいつも、このタイミングが分かれば苦労しないんですがね。。。(^ ^; |