![]() |
2005年6月25日(土) | |
![]() |
|
小川(こかわ)上流部にある名所、“滝の拝太郎”です。 今回は水量があり、迫力がありました。 向こうに見えるのが、民宿&オトリ屋の「やまびこ」さんです。 |
|
![]() |
|
滝の拝より少し下った所で竿を出しました。 水量はチョイ高でしょうか。釣り頃です。 美しい風景に、どこまでも澄み切った水、、、心が洗われますね。 釣り人も少なくクーさんと、この風景を独占でした。(^▽^)ノ |
|
![]() |
|
お昼休みに車まで弁当を取りに行って、戻ってきたクーさんです。 昼からは、ここより上流部の瀬を攻めてみましたが、サイズが小さくちょっとガックリ。 3連ちゃんの後、2連ちゃんの埋め込みや、キャッチミスなどで釣果が延びません。ヽ(´o`; 瀬を攻めるのは、少し時期が早かったかな? |
|
![]() |
|
本日の大物、約22cm弱ぐらいでしょうか。 出水直後なので、ちょっと白っぽいですが背ビレの長い素晴らしい魚体でした。 握りしめていると、久しぶりに鮎の香りを嗅ぐことができました。 美しい川には、美しい鮎がいるものですね。\(*^▽^*)ノ |
|
![]() |
|
なんとか20匹は確保しました。 お昼からのトラブルや、ヘボがなければ30匹は超えてたような。。。 まあ、欲は言わないでおきましょう。(^o^;) 美しい川で、美しい鮎がこれだけ確保できれば大満足!!! 一昨年のリベンジが、ようやく果たせました。\(*^▽^*)ノ |