![]() |
2005年6月4日(土) | |
![]() |
|
この瀬尻で今シーズン最初の鮎が掛かりました。 キラキラと野アユが見えだしたので期待したのですが追加は1匹のみでした。(; ̄_ ̄) 昼前に雷雨となり場所替えをするため車に戻ると隣の車がキーを封じ込めてしまい困っています。 放ってはおけなくJAFへ連絡したり合流指定場所まで乗せてやったりと大変でした。 |
|
![]() |
|
昼からは紀勢大橋で竿を出すことにしたのですが、またまた雷雨。 凄い雨粒が降ったり止んだり、雷鳴も轟き釣りどころではありません。(>o<;) |
|
![]() |
|
3時半過ぎに小広瀬橋へ戻り再度竿を出しましたが、またまたの雷雨。 5時前にやっと晴れ間が覗き雨後の爆釣を期待したのですが3匹追加でジ・エンドとなりました。 成果を撮るのを忘れてしまいましたが、12〜16cmぐらいのチビ鮎でした。 食べても、やっぱり腹に砂を噛んでいてイマイチ、、、宮川の鮎が懐かしいです。ヽ(´o`; |