![]() |
2002年09月7日(土)〜8日(日) | |
![]() |
|
【9/7】朝靄にけむる龍神“道の駅”。写真の奥が走ってきた龍神スカイラインです。 午前2時過ぎに到着して仮眠しました。この方が“今日”が楽ですね。 |
|
![]() |
|
朝一は、前回良い思いをした支流の丹生川へ入りました。 左の写真の下流部へ入って、いきなりの6連ちゃん。しかしそれからは…(-_-;) ちょうどお昼に強い雨が降ってきたので、雨やどりの後、場所替えをしました。 |
|
![]() |
|
お昼を“道の駅”でして、すぐ下のトロを見ると凄い鮎の群が・・・ 当然狙ってみましたが、凄くスレていて掛かりません。そしてまたまた夕立が… 左、下流部のチャラ瀬でちょっと掛かりましたが結局この日は、これにてジ・エンド。 龍神温泉で疲れを癒して出てくると、空には満天の星が。 前回同様“道の駅”の駐車場でバーベキューを楽しみました。これが美味い!!\(*^▽^*)ノ |
|
![]() |
|
【9/8】翌日は、昨年入った龍神地区の上流部『湯布』へ入川しましたが、あまりパッとせず。 お昼まで粘りましたが、5打数2安打・・・・バラシが多かったです。 |
|
![]() |
|
お昼からは、始めての場所になる下流部の役場近くへと下りました。 3時過ぎに瀬肩でちょっと続きましたが、長続きせず。 最後に下流部のトロ場で大きいのがズドン!・・・しかしプッツン!L(>o<)」 途中、瀬を渡っているときにタモまで流失と、今回は付いていません。(T_T) |
|
![]() |
|
なんとかかんとか2日で二桁となりましたが、サイズも最高が21cmとちょっと小さめ。 それでも日高川は“いい川”です。川、鮎、温泉…ロケーションが最高です。 来る度に、ますます好きになってきました。「釣りはロマンだ!!」…って感じっす! 来年は、年券を買おうかな(^▽^) |