![]() |
2001年08月25日(土) | |
![]() |
|
左が相生地区の上流部で竿を出すトクさん。 右はわたしのすぐ上で竿を出すクーさんです。 |
|
![]() |
|
左が私の下の大トロで竿を出す三五郎さん。 右はそのまた下で竿を出すケメさんです。 右の写真に写ってる建物がオトリ屋さんです。本流に架かる橋は法伝橋です。 法伝橋の下に亀尾島(きびしま)川が右岸側に流れ込んでいます。 |
|
![]() |
|
昼から移動した1級ポイントの郡上漁協下です。広々とした釣り場です。 右の上流を向いての写真に写ってるのが郡上I.Cのランプウェイ、その下に吉田川が左岸側に流れ込んでいます。 真ん中の写真は皆が”師匠”と呼んでる『飯抜き会』の代表?足立プロです。 結局ここでは4匹しか追加できませんでした。しかし最後に掛かったのは23cmを越える良型でした。 |
|
![]() |
|
21〜23cmの良型がけっこう釣れて19匹のゲットとなりました。 場所を変わらずにいたら・・・ま、”たら”はやめておきましょう!・・・ハハ! |